Bliskのライセンスについてきいてみた

とりあえず、30日は体験ということで無料ということもあり、iMacにインストールしてユーザー登録。そしてMBPにインストール後、ログインしたら機能制限かかかっていました。最近はひとつライセンスを買えば利用するデバイスの台数は複数、もしくは制限なしというソフトウェアを利用していることが多いので「?」となり、30日の試用期間だからかな?などと思いつつ、利用規約を確認してみた。するとライセンスと端末数についての記述が見当たらなかったのでTwitterで聞いてみました。

https://twitter.com/BliskBrowser/status/796298586627731457

1ライセンスで1PCとのことでした。来週には複数ライセンスで割引の効くプランも発表されるそうです。

]]>

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

More posts